http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20050204201.html

 私はモノ作りの会社にいないのでよく知らないのですが、やっぱりライバル会社のモノを買うのはまずいんですねえ。でも、買う人が少数派だっていうのならともかく、80%がそうだっていうのは自社側がまずいだろ。

 だって自分のモノを買うなら、自分の欲しいものを買うよねえ。使い辛いブランドバッグと、使いやすい安物バッグがあったら、ブランド好きな人はブランドバッグを買うだろーし、単に物がたくさん入って持ち運びしやすいものが欲しいっていう人は安物バッグ買うって言うのが普通だろーし。80%の人が「欲しい」って思うものを作ってないって言うのがそもそもの原因だよねえ。

 OSは大勝ちしているんだからどーんと構えていればいいだけなのになーと思います。ルイージに逆転されたマリオみたいな気持ちなんでしょうかね。目障り?いやでも弟なんだしなー。ピーチ姫はどちらとより仲がいいのかな。キノピオは侍女だったのにいつの間にか男になってるしねえ。アメリカ版のマリオでは、コクッパ共はピーチ姫をお母さんだと信じているんだそうです。なんだか悲しい話だねえ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索